-
【話題】「お店で作る!」スムージーがすごい! – マシンでたったの70秒、セブンイレブンのいつでもどこでも出来立て!!
セブンイレブンスムージー健康志向が高まる中、手軽に栄養を補給できるスムージーは人気のアイテムです。そんな中、セブンイレブンが新たに展開する「お店で作る!」スムージーが注目を集めています。セブンイレブンでは専用マシンを使って、たった70秒で... -
ローソンどちらを味わう!ふたつのロールケーキ!迷います。
MILKぎゅっと練乳ロールケーキとローソン大人気の手軽に味わうワンハンドなプレミアムロールケーキどちらのロールケーキも気になりますね。 ふんわりやわらかとろけるようなロールケーキ、どちらもつぶれないように、空気が入っているのでしょうか押さえて... -
ジョブチューン満場一致パーフェクト合格!ミニストップのシャインマスカットソフト
TBS系7月6日(土)夜7時放送の「ジョブチューン」で、ミニストップ従業員イチ押しのメニュー10品を、超一流のスイーツ職人が試食し、ジャッジを下しました。全10品のうち「満場一致パーフェクト合格」が、なんと6品もありました。4品合格、不合格なしで悲... -
「本格ナポリピッツァがローソンで手軽に楽しめる!『ラ・ピッコラ・ターヴォラ監修 ピッツァマルゲリータ』がサタデミー賞第1位に輝く」
土曜日の朝、何気なくつけたテレビTBS系列「サタデープラス」が放送されていました。2024年6月29日(土)は、半年に1回の恒例企画、サタデミ―賞が放送されるというラッキーなタイミングでした。 2024年下半期(1月~6月)に放送された、ひたすら試してラン... -
【新発売】セブンイレブン限定「米粉を使ったとろーりきなこプリン」を食べてみた。
セブンイレブンから、和テイストな新作スイーツ「米粉を使ったとろーりきなこプリン」が発売されました。きな粉と黒みつの風味たっぷりで、なめらかな食感が魅力的なこちらのプリンを実際に食べてみました。 一見するとプリンとは思えない、とろーりした質... -
濃厚な味わいとたっぷり野菜で大満足!ローソンの「1食分の野菜が摂れる信州味噌ラーメン」レビュー
ローソンから発売されている「1食分の野菜が摂れる信州味噌ラーメン」は、濃厚な味わいとたっぷりの野菜で大満足の一品です。 まず手に取った瞬間、そのずっしりとした重みが期待感を高めます。温め時間は電子レンジ(500W)で5分30秒と、コンビニのチルド... -
「セブンイレブン新商品レビュー!だし醤油の風味と半熟玉子の絶品旨さ『だし醤油で食べる半熟玉子うどん』」
半熟玉子とねぎの青さ、揚げ玉の黄色の美しさに引かれ手に取りました。半熟のぷよぷよ玉子が目につき購入していまいました。 【 セブンイレブン新商品紹介:だし醤油で食べる半熟玉子うどん】 セブンイレブンだし醤油で食べる半熟玉子うどん セブンイレブ... -
「100円ローソンで購入した本格堅焼き越後樽焼せんべい!コスパ抜群の絶品おつまみ」
100円ローソンで販売されている本格堅焼き越後樽焼せんべいは、手頃な価格でありながら本格的な味わいを楽しめる人気のお菓子です。大きさが食べやすく、ごま、しょうゆ、旨み塩の3種類の味が揃っているのが特徴です。 本格堅焼き越後樽焼煎餅、ごま、旨み... -
「ファミリーマート限定「冷やして食べるとろけるくりーむパン カフェオレ」新発売」
ミルクと深煎りコーヒーで大人の味わい。株式会社八天堂は、2024年4月30日より全国のファミリーマート約16,300店で、新商品「冷やして食べるとろけるくりーむパン カフェオレ」を発売しました。 冷やして食べるとろけるくりーむパン カフェオレ この商品は... -
「ファミマ・セブン・ローソンざるそば徹底比較!値段・味・カロリーを大公開」
コンビニで販売されている石臼挽きそば粉を使用したざるそばの新商品がヒットしている。 手軽さと本格的な味わいを両立した"コンビニざるそば"は、忙しい現代人に大人気だ。価格も手頃で、庶民の味方として人々に支持されている。 各社が自慢の一品を投入...