【実食レビュー】ファミマのパンおすすめ3選|焼きそばパン・ショコラ・チョコクロワッサンを徹底紹介!

ファミリーマート
目次

はじめに|ファミマのパンが選ばれる理由

毎日の朝食やおやつ、小腹が空いたときに頼れる存在といえば「コンビニパン」。その中でも、ファミリーマートのパンはコスパ・味・サイズ感のバランスが絶妙で、幅広い世代に支持されています。

シンプルで飽きのこない定番から、本格的なスイーツ系、さらに驚きのコラボ商品まで、バリエーション豊かなラインナップが魅力です。

本記事では、特に注目のファミマのパン3商品を実食レビュー付きでご紹介!

  • あのU.F.O.がパンに!?「U.F.O.プチぶっ濃い濃厚焼きそばパン
  • 甘さ控えめの上品スイーツパン「パン・オ・ショコラ(4個入り)
  • バター香る贅沢感が嬉しい「発酵バター香るチョコクロワッサン

どれもファミマで手に入るおすすめパンばかり。味の感想、コスパ、食べ方のコツまで詳しくお届けします。

1. U.F.O.プチぶっ濃い濃厚焼きそばパン|ガツンと濃い!炭水化物の背徳コンボ


【ファミマ限定】U.F.O.プチぶっ濃い濃厚焼きそばパンを実食レビュー!4個入り228円でクセになるジャンキーうまさ

U.F.O.プチぶっ濃い濃厚焼きそばパン
U.F.O.プチぶっ濃い濃厚焼きそばパン

ファミリーマートで見つけたちょっと変わり種の新商品「U.F.O.プチぶっ濃い濃厚焼きそばパン」。
あのカップ焼きそばの王者「日清焼そばU.F.O.」とコラボした惣菜パンが、なんと4個入りで税込228円というお手ごろ価格で登場しました!

今回はこのパンを実際に食べてみた感想を中心に、味・ボリューム・特徴・SNSの反応までたっぷり紹介します!

■商品概要|ファミマ限定「U.F.O.プチぶっ濃い濃厚焼きそばパン」


  • 商品名:U.F.O.プチぶっ濃い濃厚焼きそばパン
  • 内容量:4個入り
  • 価格:228円(税込)
  • 販売場所:全国のファミリーマート(※一部店舗を除く)
  • 共同開発:日清食品 × ファミリーマート

U.F.O.と言えば「濃いソースとガーリックのパンチ」が特徴のカップ焼きそば。そのテイストをパンで再現し、しかも4個セットで手軽に楽しめるようにしたのが今回のコラボパンです。

■開封レビュー|小さめサイズの焼きそばパンが4つ

U.F.O.プチぶっ濃い濃厚焼きそばパンが4個入りです。
U.F.O.プチぶっ濃い濃厚焼きそばパンが4個入りです。

袋を開けると、コロンとした小ぶりの惣菜パンが4つ並んでいます。サイズ感は直径約6cmほど。まるでおやつ感覚のミニバーガーのよう。

見た目はふんわり柔らかそうなパンに、焼きそばの具がしっかり詰まっています。何より驚いたのは香り。袋を開けた瞬間からU.F.O.特有の濃厚ソースとガーリックの香りがふわっと立ち上がります!

■実食レビュー|「ぶっ濃い」名前に偽りなし!再現度の高すぎる味わい

U.F.O.プチぶっ濃い濃厚焼きそばパン濃厚な焼きそばが
U.F.O.プチぶっ濃い濃厚焼きそばパン濃厚な焼きそばが

一口食べてみると、まず感じるのは“あの味”。
まさにU.F.O.の濃厚ソース味がそのままパンに再現されていると言っても過言ではありません。

パンはしっとり・もっちりした甘めの生地で、濃いソースとの相性も抜群。中の焼きそばは細かく刻まれていて、キャベツや紅しょうがなど具材の風味もほんのり感じられます。

ポイントはパンにまでしっかりソースが染み込んでいること。口の中いっぱいに、濃い!うまい!U.F.O.!が押し寄せてきます。

■4個入りだからシーンに合わせて使える!

「プチサイズ×4個」という構成が絶妙。

  • 小腹満たしに1個だけ
  • 小学生のおやつにちょうどいい
  • 朝ごはんやランチに一袋ぺろっと
  • 友達や家族とシェアしても◎

大きな惣菜パン1個だと重いけど、このサイズ感なら気軽に食べやすいですね。

■温めるとさらにおいしい!

電子レンジで10〜20秒ほど温めると、パンがふっくらしてソースの香りが一層立ちます。
冷たいままでもおいしいですが、温めると一気に「焼きそばパン感」がアップしますよ!

ただし、温めすぎると中身が飛び出すこともあるので注意。

■SNSでも話題に!口コミまとめ

SNSやレビューサイトでも話題沸騰中!
「パンなのにU.F.O.の味がちゃんとしてるのすごい」「焼きそばパン好きだけど、これは想像以上の濃さでビックリした」「4個入りでこの味・この価格はコスパ最強」「ちょっと濃いけどクセになる」

一方で、「濃すぎて1個で十分だった」「お茶必須」という声もありました。

■気になるカロリー・栄養成分は?

U.F.O.プチぶっ濃い濃厚焼きそばパン栄養成分
U.F.O.プチぶっ濃い濃厚焼きそばパン栄養成分

※正式な栄養成分表は未公開の場合もあるため、参考程度ですが、1袋(4個)あたり推定で約500kcal前後と予想されます。1個あたりなら約120〜130kcal程度。

炭水化物×炭水化物ですが、サイズが小さいので罪悪感はそこまで大きくありません。

U.F.O.プチぶっ濃い濃厚焼きそばパン原材料
U.F.O.プチぶっ濃い濃厚焼きそばパン原材料

■まとめ|買い?スルー?個人的評価は…

項目評価
味の再現度★★★★★(まさにU.F.O.!)
ボリューム★★★★☆(ミニだけど4個で満足)
コスパ★★★★★(4個で228円はお得)
食べやすさ★★★★☆(手も汚れにくい)
リピート度★★★★☆(濃さがクセになる)

■こんな人におすすめ!

  • U.F.O.の味が好きな人
  • 焼きそばパンが好きな人
  • 濃い味・ガッツリ系が好きな人
  • おやつにも主食にも使いたい人

■気になる方はお早めに!

ファミマU.F.O.プチぶっ濃い濃厚焼きそばパン
ファミマU.F.O.プチぶっ濃い濃厚焼きそばパン

「U.F.O.プチぶっ濃い濃厚焼きそばパン」は期間限定商品の可能性が高く、人気によっては早期終了の可能性も。気になっている方は、お近くのファミマで早めにゲットしてみてください!

最後にひとこと

B級グルメ好きにはたまらない、パンとカップ麺の“背徳コラボ”。ファミマのこの挑戦、個人的には「大アリ」です!

次は「カップヌードルパン」とか「チキンラーメンロール」も出してほしい…なんて妄想してしまうほど、インパクトと満足感のある一品でした。

【実食レビュー】ファミマ「パン・オ・ショコラ(4個入り)」は朝食にもおやつにも最適!コスパ抜群のリッチ系チョコパン

ファミマパン・オ・ショコラ
ファミマパン・オ・ショコラ

コンビニのパンコーナーは、朝食やおやつの強い味方。中でもファミリーマートの「パン・オ・ショコラ(4個入り・198円税込)」は、ひとくちサイズでありながらも満足感たっぷり。サクッとしたデニッシュ生地に濃厚チョコを包んだ、ちょっと贅沢なおやつパンです。

今回はこの「パン・オ・ショコラ」を実際に食べてみて、味や食感、ボリューム感、コスパなどを徹底レビューしていきます!

■パン・オ・ショコラ(4個入り)とは?

ファミマパン・オ・ショコラ4個入り
ファミマパン・オ・ショコラ4個入り

「パン・オ・ショコラ」はフランス発祥のチョコレート入りデニッシュ。ファミマでは、この本格的な菓子パンを手のひらサイズの4個入りにして、お手ごろ価格で販売しています。

  • 商品名:パン・オ・ショコラ(4個入り)
  • 価格:198円(税込)
  • 内容量:4個入り
  • 販売場所:全国のファミリーマート(一部店舗を除く)

一袋に小さめのチョコデニッシュが4つ入っていて、シェアするもよし、一人でちょっとずつ楽しむもよし。まさに「日常にちょっとした贅沢」を届けてくれる一品です。

■見た目・サイズ感|可愛いミニデニッシュ!

ファミマパン・オ・ショコラ
ファミマパン・オ・ショコラ

袋を開けると、ほんのりツヤのある焼き色のパンがコロコロと4つ。1個のサイズは約6〜7cmとやや小さめですが、層の重なりが美しいデニッシュ生地からは丁寧な仕上がりを感じます。

持ってみるとふんわり軽く、バターの香ばしい香りがほんのり漂ってきます。おやつパンとしても、朝のコーヒーと一緒にも合いそうな予感。

■実食レビュー|チョコがとろける濃厚さ!デニッシュの層もサクふわ

いざ実食。まずはそのサクッとした食感に驚き。
コンビニの袋パンでありながら、想像以上にデニッシュの層がしっかりしていて、食べるとほんのりパリパリと音がするのが楽しいです。

中のチョコレートはビター寄りの濃厚系。パン生地の甘さと絶妙なバランスを保っていて、甘すぎないのも◎。特に少し温めてみるとチョコがとろ〜っと溶け出して、リッチ感が倍増!これは大人も子どもも大満足な味わいです。

■レンチン10秒で“とろけるご褒美パン”に

おすすめの食べ方は、電子レンジでほんの10秒ほど加熱すること。デニッシュ生地がふわっとして、チョコがトロッととろけ、まるで焼き立てのような美味しさに!

外はサクッ、中はしっとり+とろけるチョコという三重奏。カフェ風の朝食や、仕事の合間のご褒美タイムにもぴったりです。

■ボリューム感・カロリーもチェック

ファミマパン・オ・ショコラ栄養成分
ファミマパン・オ・ショコラ栄養成分

1個あたりは軽くて食べやすいですが、4個でしっかり満足感があります。朝食+コーヒーに2個、おやつに1個、残りは冷凍保存…と使い勝手も◎。

カロリーの目安は、1個あたり約110〜120kcal前後、4個合計で450kcalほどと予想されます(※正確な数値はパッケージ裏をご確認ください)。

ファミマパン・オ・ショコラ原材料
ファミマパン・オ・ショコラ原材料

■SNSの口コミ・評価

SNSでもこのパン・オ・ショコラは隠れた人気商品。

「安いのにちゃんと美味しくてリピート中」
「冷凍しておいて、朝にちょっと温めるのが最高」
「ファミマのパンコーナーでつい手が伸びるやつ」
「チョコがちゃんと濃い!甘すぎなくて大人味」

特に「お手ごろなのに本格派」「冷凍OKで使い勝手がいい」といった声が多数。リピーターが多いのも納得の完成度です。

■冷凍保存OK!ストック用にも◎

このパン・オ・ショコラは、冷凍しても味が落ちにくいのがうれしいポイント。1個ずつラップして冷凍→食べたい時にレンチンすれば、いつでも“焼きたて風”が楽しめます。

  • 朝食の時短に
  • 急な来客へのおやつ代用に
  • お弁当のデザート代わりに

と、冷凍庫に常備しておくと何かと便利です。

■まとめ|お手頃価格で楽しめる“ちょっと贅沢”なデニッシュチョコパン

評価項目点数(★5)
サクサク食感★★★★☆
チョコの濃厚さ★★★★★
コスパ★★★★★
食べやすさ★★★★☆
リピート度★★★★★

■こんな人におすすめ!

ファミマパン・オ・ショコラ
ファミマパン・オ・ショコラ
  • コンビニパンでも妥協したくない人
  • 甘さ控えめなチョコパンが好きな人
  • 朝食にちょっとした贅沢を加えたい人
  • おやつ・軽食・冷凍ストックを探している人

■ファミマのパンコーナー、要チェック!

ファミマの「4個入りシリーズ」は他にも「塩バターパン」「ミニクロワッサン」「ミニメロンパン」など、ちょっとずつ食べられてコスパが良い商品が揃っています。

今回の「パン・オ・ショコラ」も、その中でも特に完成度の高い一品。198円でこの満足感なら、買って損なしです!

最後にひとこと

「忙しい朝に」「甘いものがちょっと欲しいときに」そんな日常の小さなニーズを、しっかり満たしてくれるこのパン・オ・ショコラ。ファミマのパンコーナーを覗いたら、ぜひ一度手に取ってみてください。あなたの定番になるかもしれません。

【実食レビュー】ファミマの「発酵バター香るチョコクロワッサン」が贅沢すぎる!香ばしさととろけるチョコがクセになる

発酵バター香るチョコクロワッサン
発酵バター香るチョコクロワッサン

コンビニパンのクオリティが年々上がる中、ひときわ香り高く“リッチな味わい”で人気なのが、ファミリーマートの「発酵バター香るチョコクロワッサン」です。

朝食やおやつにぴったりなサイズ感、手頃な価格、そしてふわっと広がるバターの香りと濃厚チョコのとろけるバランス。今回はこのクロワッサンを実際に食べてみて、味・食感・香り・アレンジ方法まで詳しくレビューします!

■商品概要|発酵バター香るチョコクロワッサンとは?

  • 商品名:発酵バター香るチョコクロワッサン
  • 価格:138円(税込)
  • 内容量:1個
  • 販売場所:全国のファミリーマート(常温パンコーナー)
  • 特徴:発酵バターの風味豊かなクロワッサン生地で、濃厚なチョコクリームを包んだ商品

袋パンながらも本格的なクロワッサンの味わいが楽しめると話題。発酵バターならではのコク深い香りと、なめらかなチョコレートの組み合わせが魅力です。

■開封レビュー|ふわっと漂う香りに期待が高まる

袋を開けた瞬間、ふんわりとバターの香ばしさが広がります。見た目はほどよいツヤと焼き色がついており、クロワッサン特有の層もほどよく確認できます。

サイズは片手に収まる程度で、小さすぎず大きすぎず。おやつにも朝食にもぴったりなサイズ感です。

■実食レビュー|サクッ×ふわっ×とろ〜りの三重奏

発酵バター香るチョコクロワッサン
発酵バター香るチョコクロワッサン

ひとくち食べてみると、表面の軽いサクッとした食感、内側のふんわりとした生地、そして中からとろけるなめらかチョコクリームが絶妙にマッチ。

チョコはミルク感のある甘めタイプで、苦味は少なめ。子どもから大人まで食べやすい味になっています。

生地には発酵バターのコクがしっかり感じられ、香りと風味が口の中に広がります。この価格帯のコンビニパンとしては、驚くほどリッチな仕上がりです。

■トースターで焼くとカリふわ!さらにおいしさ倍増

発酵バター香るチョコクロワッサン
発酵バター香るチョコクロワッサン

このチョコクロワッサン、トースターで1〜2分軽く焼くだけで別物級に美味しくなります。

  • 外はカリッと香ばしく
  • 中はふわっと柔らかく
  • チョコはとろ〜りとろけてスイーツ感アップ

まるで焼きたてベーカリーのような風味に変化します。少し冷えた日には、ホットコーヒーと合わせて極上のカフェ気分を楽しめますよ。

■冷凍保存もOK!買いだめにも向いている

意外と知られていませんが、このパンは冷凍保存も可能。1つずつラップして冷凍→食べる前に自然解凍かレンジ+トースターで温めれば、おいしさを損なわずにいただけます。

在宅ワークのストックおやつや、朝が忙しい方の時短朝食にもぴったりです。

■SNSでの口コミまとめ|高評価多数!

SNSやレビューでも、かなりの高評価を集めている一品。

「この価格でこのクオリティは神」「バターの香りが本気すぎる」「とろけるチョコが絶妙で毎回買ってる」「トーストで焼いたらカフェクオリティ」

特に“香りの良さ”と“温めた時のとろけるチョコ”を推す声が多数。リピーターも非常に多い印象です。

■気になるカロリー・栄養成分は?

発酵バター香るチョコクロワッサン栄養成分
発酵バター香るチョコクロワッサン栄養成分
  • カロリー:約350kcal前後(推定)
  • 炭水化物・脂質・糖分:やや高め(甘めパン+バター+チョコ)

食べごたえがある分、カロリーもやや高めなので、1日1個のご褒美感覚で食べるのがおすすめです。

発酵バター香るチョコクロワッサン原材料
発酵バター香るチョコクロワッサン原材料

■こんな人におすすめ!

  • クロワッサンやチョコパンが好きな方
  • 甘すぎない“ちょっと贅沢な”おやつが欲しい方
  • 朝食パンにこだわりたい人
  • コンビニパンでも本格派を求める人
  • トースターでひと手間かけて楽しめる人

■まとめ|138円でこの贅沢感は驚き!リピート確定の一品

ファミマの「発酵バター香るチョコクロワッサン」は、コンビニで手軽に買えるにも関わらず、バターの香り・チョコの濃厚さ・食感のすべてにおいて高レベルな一品です。

  • コーヒーと合わせればカフェ風に
  • トースターで焼けばベーカリー級
  • 冷凍してストックもOK

138円でこの満足感が味わえるなら、リピートしない理由がありません。ファミマのパンコーナーで見かけたら、迷わずカゴに入れる価値アリですよ!

まとめ|ファミマのパンは迷ったらこの3つから!

ファミリーマートには数多くのパンが並んでいますが、今回紹介した3つはどれも味・サイズ・価格のバランスが優秀で、リピーター続出の人気商品です。

  • 背徳感満点の濃厚パン→U.F.O.プチ焼きそばパン
  • 甘さ控えめで上品→パン・オ・ショコラ
  • 香りととろけるチョコ→発酵バターチョコクロワッサン

気になった商品があれば、ぜひ一度手に取って試してみてください。毎日のパン選びがちょっと楽しくなるはずです!

おまけ|ファミマのパンをもっと楽しむコツ

  • 新作パンは火曜日に登場することが多いので週初めは要チェック
  • パンとコーヒーのセット買い割引などキャンペーン時にまとめ買いがお得
  • 余ったパンは冷凍して保存→レンジ&トースターで焼きたて風にも◎
  • 人気商品は昼前に売り切れることもあるので、朝のうちの購入がベスト!

最後に

ファミマのパンは、ただの“お腹を満たすもの”ではなく、日常をちょっとだけ幸せにしてくれる存在。
これからも新作や期間限定商品が続々登場予定なので、パンコーナーをのぞく楽しみが増えそうです!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次