

鎌倉ブラブラ手打そば千花庵さんのご紹介です。
久しぶりの鎌倉です目指すは手打そば千花庵さん
小町通りを抜けて鶴岡八幡宮の裏手にあります。

平日ということもあり、小町通りの人通りは少ないです。以前来た時より小町通りのお店がだいぶ入れ替わっています。今まで見たことのない新しいお店が開店しています。
鎌倉小町通りをブラブラ20分ほどで到着、細い道を入ったところの住宅街に手打そば千花庵さんはありました。


手打ちそば千花庵さん、構えは普通の民家のようです。入店すると先客がおひとり、並ぶ覚悟で来たのですが拍子抜けすんなり入れました。

まずはビール、お通しに烏賊の塩辛が付いてきました。千花庵さんの自家製だそうで、塩辛くなく丁度いい塩梅、柔らかいです。

これは何かと思って「竹とら」を注文、トラ模様に網焼きした厚揚げにネギが載っています。表面はカリッとしていて中はふんわり、これはいけますおつまみに良いです。江戸時代に合った蕎麦屋のつまみだそうです。


ごぼうの天婦羅パリパリしていて見た目もきれい、ビールによく合います。

牡蠣の佃煮、少し濃いめの味付けが日本酒に合いそうですが、この後のことも考え今日は我慢します。日本酒もいろいろ揃っていました。


お蕎麦ですが、メニューを観て驚きました殿方のざるそば2,134円、天然大海老1本付ざるそば3,113円鎌倉価額です。普通のざるそば1,067円、即これにしました。
お蕎麦は驚くほど少なめです、小食の私でも足りません「やはり殿方のざるそばを頼むべきだった」失敗しました。お塩が添えられていましたので、最初はお塩で、つゆは辛めで蕎麦先にちょっとつけるだけで十分です。


庶民はだめですね、手打そば千花庵さんのメニュー観てびっくり、これは高い冷静にメニュー観られませんでした。一見さんには難しいお店でしたが、様子がわかりましたので次回は殿方のお蕎麦をいただきます。

鎌倉手打そば千花庵詳細
住所:神奈川県鎌倉市西御門2-6-13
交通:JR鎌倉駅より徒歩18分
電話:0464-22-6517
営業時間:11:00~15:00
定休日:月曜日
鎌倉手打そば千花庵HP
鎌倉手打そば千花庵アクセス
その他のそば屋さん
茅ヶ崎創作そばなぁる
一軒家そば屋鎌倉松原庵
ぶらり小田原蕎麦屋巡り
ぶらり茅ヶ崎蕎麦屋巡り
スポンサー広告
FPに相談してみよう。コロナ過だからこそ家計の相談・住宅ローン・不動産・年金の事、相談無料家計の節約になるかもしれません。