


茅ヶ崎桃前は、茅ヶ崎駅よりからはちょっと離れた円蔵という地域の住宅街にあります。すぐ近くに団地が見えました。北茅ヶ崎駅からは徒歩8分ぐらいだそうです。
お店の前、通りを挟んだ向かい側の駐車場に、桃前の看板2台分確保されています。
丁度車を駐車場に入れているときに、店主が出てきて暖簾をしまうところでした。慌ててお願いをして、中へ入らせていただきました。今日は雨が降っているので早目の店じまいとのことです。当然のことながらお客様は誰もいません。
茅ヶ崎 桃前店内


桃前店内入ると、中央左側に、ガラス張りの蕎麦を打つスペースがで~んとありました。


四人掛けのテーブルに案内されました。奥には、ちょっと変わったテーブルが置かれ、入り口近くのテーブルは囲炉裏になっていました。

桃前店内蕎麦打ち台となりに鰹節削り機も置いてありました。珍しいですね。
茅ヶ崎 桃前メニュー写真







茅ヶ崎桃前のお蕎麦

ほろ酔いセット(1,700円)これが目に留まりました。生ビール、秘伝のたれ焼き砂ずりそしてせいろです。


桃前自慢の砂ずり、秘伝のピリ辛のたれで砂ずりを焼き上げたものです。レタス、マヨネーズが添えられています。たれの加減がいいですね砂ずりがうまい。



せいろは、3つの山に分けて盛られています。黒っぽい色をして太目で、そのまま食べると甘みもあり、コシもしっかりと有ります。お蕎麦は一茶庵から取り寄せているとありますが、確かに良いお蕎麦です。薬味は、ネギとわさびそして大根おろしです。
そばつゆは、鹿児島県産の木枯節を使用と有ります。風味高いちょっと辛汁、お蕎麦とよく合います。


ゴボウそばは、揚げられたゴボウが添えられています。ゴボウをそのまま食べてもカリカリと美味しいです。温かい蕎麦だと、お蕎麦のもちもち感が出て蕎麦の味がかみしめられます。

そば湯はさらっとしていて、ちょっとぬるめでしたが、つゆのうまみが出ていて最後まで愉しめました。
茅ヶ崎 桃前まとめ
住宅街の中、自宅の1階ご夫婦お二人で営業されているお店です。お蕎麦は一茶から取り寄せ、鰹節は鹿児島から、山葵は本わさび使用と素材にこだわっているようです。自慢の砂ずりはビールによく合います。メニューを見ると一品料理も多く、夜は居酒屋としてもつかわれているようです。ちょっと一杯、〆にお蕎麦良いですね。
茅ヶ崎 桃前ガイド
店名:桃前
住所:神奈川県茅ケ崎市円蔵1-21-3
交通:北茅ヶ崎駅から603m
営業時間:11:30~14:00 17:30~20:00
定休日:火曜日・水曜日
電話:0467-53-3199
駐車場:有(2台分)
茅ヶ崎 桃前食べログ
茅ヶ崎 桃前アクセス
その他のお蕎麦屋さん
ばかうけのぶらり小田原蕎麦屋さん巡り
ばかうけのぶらり茅ヶ崎蕎麦屋さん巡り
平日でも行列のできる茅ヶ崎猪口屋