スポンサーリンク3




色々な地域の手打蕎麦屋さん

四代目店主茅ヶ崎浅野屋

  1. 神奈川県のお蕎麦屋さん
  2. 65 view
茅ヶ崎浅野屋

茅ヶ崎メイン通りより外れた住宅街にあるのが手打蕎麦浅野屋さんです。昔からやっているお蕎麦屋さんという外観で、創業は昭和30年代で現在は四代目だそうです。お店は大女将と四代目、大女将さんが出てきて車止めるところ案内してくれました。
表には、出前用のバイクが停められていました。地域密着なのでしょう。

茅ヶ崎浅野屋さん店内

茅ヶ崎浅野屋カウンター
茅ヶ崎浅野屋小上がり

店内入ると懐かしいお蕎麦屋さんの感じがします。左側にカウンター6席、右側小上がりの席に4人掛け座卓が3卓あり、一番奥の座卓に座りました。13時過ぎ先客はありません。サービスはお茶ではなく冷水、おしぼりはありません。

茅ヶ崎浅野屋さんのお蕎麦

茅ヶ崎浅野屋もりそば
茅ヶ崎浅野屋そば

天ぷらにビール楽しみにしていましたが、ビールは提供されておらず残念、飲むのをあきらめました。蕎麦に載ってくる海苔が嫌いなのでもりそばときのこそばを注文、またずにすぐにでてきました。蕎麦は笊に乗って、そばつゆは大きめの器。そこに刻みねぎと山葵。

もりそばは笊に乗っていて、グレーがかかった色でみずみずしい感じはあるのですが、ちょっとコシがないというか噛み応えがしません。食べやすいといえば食べやすいお蕎麦です。量もまあまあある方です。

茅ヶ崎浅野屋そばつゆ

塩も唐辛子もなく、蕎麦を塩で試したかったができません。つゆは蕎麦猪口ではなく、大きな陶器の器にたっぷりと入っています。つゆはかなりの辛め、かえしの強さを感じました。つゆの量が調整できませんので、蕎麦湯を入れる割合が難しいです。薬味はネギと山葵、両方ともちょっと寂しいです。

【電気チョイス】

きのこそば

茅ヶ崎浅野屋きのこそば
茅ヶ崎浅野屋きのこそば2

濃い色のつゆに細めのお蕎麦です。きのこ蕎麦のつゆも辛めです。つゆの味はいいのですがちょっとしょっぱく飲干すことはできません。いろいろのきのこ、わかめ、水菜などいろいろ具たくさんでした。

茅ヶ崎浅野屋メニュー

茅ヶ崎浅野屋そばメニュー
茅ヶ崎浅野屋丼メニュー
茅ヶ崎浅野屋蕎麦前メニュー

もりそば800円 ざるそば890円 きのこそば1,200円 天せいろ並1,500円 天せいろ上1,900円 鴨南蛮1,500円

丼物も人気のようで
かつ丼1,300円 親子丼1,200円 天丼1,400円 

茅ヶ崎浅野屋まとめ

茅ヶ崎の住宅街で昔から地元の人に愛されてきたお蕎麦屋さんというのは雰囲気でわかります。店頭に配達用のバイクが置かれていました。この時期配達してもらいおうちで食べられるのは幸せです。落ち着いた雰囲気で安心して、おそばが食べられるお店です。

茅ヶ崎浅野屋ガイド

店名:浅野屋
交通:茅ヶ崎駅より1,523m
住所:神奈川県茅ケ崎市旭が丘7-34
電話:0467-82-4380
営業時間:11:00~14:00 17:00~19:20
定休日:木曜日は昼のみ 金曜日
駐車場:有

茅ヶ崎浅野屋アクセス

その他のお蕎麦屋さん
茅ヶ崎行列の絶えない猪口屋
二種類の蕎麦が楽しめる茅ヶ崎賀久
落語が聴ける大磯手打蕎麦大磯落語茶屋〇直
ぶらり蕎麦屋さん巡り小田原

関連記事