
ドイツ村傍にある手打蕎麦屋さん残念ながら閉店しました
ドイツ村に行く途中手打蕎麦屋そば処梵
なにかの本で見かけ千葉方面に行ったら寄ってみようと思っていたお蕎麦屋さんです。
夏休み孫を連れてドイツ村に行くときに、ちょっと離れているのですが寄ってみました。南国ムード漂う南房総でいただくお蕎麦楽しみです。
場所は館山バイバス沿いにありますのですぐに分かりました。駐車場も広くとってありらくらく駐車できました。


店内に入ると、外から見たより広く清潔な感じがします。
お客様は誰もおらず、注文したら時間がかかりますと言われました。手打ちそばだからか、それともこちらの人数が多いからかなと不思議な思いをしました。
その後老夫婦が一組と、二人連れの客、一人の客が入店しました。
そば処梵店内の風景

暫く待つと、何も言わずに机の上にお蕎麦がどんどんと置かれ、ちょっとがっかり・・・
そば粉は石臼挽きでお蕎麦は普通の太さ、香りはあまりなくのど越しは良かったです。つゆはうまいという評判を聞いておりました。
土佐産の鰹節の効いたスッキリとした味でのど越しの良いお蕎麦とよく合います。
お蕎麦とミニ天丼セット

のど越しの良いお蕎麦です。


大人たちはお蕎麦で孫たちはうどん、ちょいとうどん味見させてもらいましたがのど越しの良いうどんで美味しかったです。ただ孫たちを連れていき、にぎやかだったせいかちょっと嫌われたようで接客が残念でした。今時珍しく最初からの接客が雑でした。1時間ほど滞在してお腹を満足させドイツ村へ向かいました。
そば処梵お店ガイド
住所:千葉県館山市那古506-1
交通:JR内房線「那古船形駅」より約1,100m
営業時間;11:30~14:30
土日祝:11:30~15:00 夜17:30~20:00
定休日:水曜日・第4火曜日
電話:0470-41-0586
席数:カウンター4席、テーブル12席、小上がり42席
アクセス
まだたべられる、使える商品が捨てられてしまうのはもったいない。「賞味期限間近品」「パッケージ変更品」「過剰生産品」などの訳あり品をお得にお買い物してください。