スポンサーリンク3




色々な地域の手打蕎麦屋さん

伊東市宇佐美の手打そば初代 ねもと

  1. 静岡県のお蕎麦屋さん
  2. 325 view
初代ねもと
初代ねもと案内

蕎麦鑑定士仲見世亭ばかうけのぶらり蕎麦屋巡り宇佐美編

伊東市宇佐美の手打そば初代ねもとは国道135号線で網代から山越えをして、下り終わる寸前海が見えたところで右折します。少し走ると初代ねもとがありますが駐車場は手前にあります。幟りが立っているのでわかりそうなもんですが通り過ぎててしまいました。駐車場はかなりの台数が停められます。

初代ねもと駐車場

伊東市宇佐美手打そば 初代ねもと店内

店内入ると、表から見たより広く左側にレジその奥が厨房、入って右側に四人掛けテーブルが2卓、時間は13:30廻っていましたが2卓に先客が、正面奥に別室のような形で四人かけテーブルが3卓、そのうちの一つに席を取りました。

店内はとても明るく、清潔な感じがして気持ちよいです。あまりにもきれいなので、オープンして2、3年かと思ったら10年以上やっているそうです。

初代ねもとレジ
初代ねもと店内
おいしい北海道を釧路から ?? 専門店のかに、うに、いくら、旬の逸品をお届け!

伊東市宇佐美手打そば初代ねもとのお蕎麦

蕎麦前にビール、ここは伊豆宇佐美ということでかまぼこです。

初代ねもとビール

お蕎麦は、見た感じ白っぽくみずみずしく端正豊かなお蕎麦で食べるととてもコシがありしっかり感で味わうタイプです。

そばのつゆは甘目で私的にはもうちょっと辛めの方が、そういえば天丼の小丼も、たれは甘目でした。小丼には大きなエビが入っており、野菜の天ぷらもたっぷりと大満足です。娘さんがお手伝いしているのでしょうか接客も親切にしてくれました。

そば湯は、さらっとしたタイプでしたが蕎麦と同時に到着、これはちょっと残念、残念といえばお茶とおしぼりはセルフサービスでこの時期それはそれでいいのですが、お茶が紙コップというのは、お茶好きの私には味気なかったです。

初代ねもと天丼
初代ねもと蕎麦
初代ねもと蕎麦と天丼
おいしい北海道を釧路から ?? 専門店のかに、うに、いくら、旬の逸品をお届け!

伊東市宇佐美手打そば初代ねもとメニュー

初代ねもとメニュー2
初代ねもとメニュー3
初代ねもとメニュー4
初代ねもとメニュー5
初代ねもとメニュー6
初代ねもとメニュー7
おいしい北海道を釧路から ?? 専門店のかに、うに、いくら、旬の逸品をお届け!

伊東市宇佐美手打そば初代ねもとまとめ

前から宇佐美 初代ねもとの存在は気づいていたのですが国道よりちょっと入ることができずに延び延びになっていました。価額も行楽地にしては良心的で、これからちょいちょいよらせてもらいます。車で行きましたが宇佐美駅から歩いて行ける距離です。

伊東市宇佐美手打そば初代ねもとガイド

店名:初代 ねもと
住所:静岡県伊東市宇佐美424-7
交通:JR伊東線「宇佐美」駅より徒歩8分
営業時間:11:30~14:00 17:30~20:30
定休日:月曜日夜・火曜日
電話:0557-47-2522
駐車場:6台分
初代 伊東市の手打そば初代ねもとホームページ

伊東市宇佐美手打そば初代ねもとアクセス

その他の手打蕎麦屋さん
伊東の桜木町通りにある手打庵さん
熱海駅から徒歩4分の手打そばあさ田さん
ぶらりばかうけの小田原手打蕎麦屋さん

スポンサー広告
北海道の釧路から「かに」「うに」「いくら」旬の逸品を直送している「蟹専門店だからぷりっぷりの蟹が安い!」「無添加のいくらでお子様も安心!」「かにと言えば北釧水産(ほくせんすいさん)」


関連記事