MENU

伊豆稲取誇宇耶は天井が高く土間の広い古民家づくりのお蕎麦屋さんです。

伊豆稲取蕎麦屋

そば処誇宇耶は伊豆稲取駅を出て、坂を上って昔ながらの田舎の雰囲気のある住宅街を抜けると国道135号線に出ました。誇宇耶はこの国道沿いにあります。国道まで出ると大きな看板が出ていてすぐにわかります。駐車スペースも広く、古民家づくりです。
伊豆稲取蕎麦屋
入り口

店内入り口わきにそば打ち台が観えます。蕎麦打ち台7
蕎麦打ち室

おいしい北海道を釧路から ?? 専門店のかに、うに、いくら、旬の逸品をお届け!
目次

伊豆稲取蕎麦屋誇宇耶店内

店内はいると広い土間になっており、屋根は高く広い空間です。その向こうがお座敷席です。
天井が高い
店内

お座敷
窓際の席
窓側の海の見える場所がちょうど空いていました。ラッキーです。まずはビールからですね。

海が見えるます。
ビール

つけもの
蕎麦は、長野、福島、福井などの契約農家と契約栽培したそばを臼で挽いた蕎麦粉を使用とあります。お蕎麦はちょっと太目でしっっとりと噛み応えのあるお蕎麦でした。

めにゅー
メニュー
お蕎麦
蕎麦
天婦羅

静岡の地酒

誇宇耶では、静岡の地酒が多く取り揃えられています。
高砂(富士高砂酒造)・磯自慢(磯自慢酒造)・開運(土井酒造場)・白隠正宗(高嶋酒造)・杉錦(杉井酒造)・喜久醉(青島酒造)・志太泉(志太泉酒造)・君盃(君盃酒造)・國香(國香酒造)・英君(英君酒造)・葵天下(山中酒造)・正雪(神沢川酒造場)・初亀(田初亀酒造)

伊豆稲取のそば屋さん誇宇耶まとめ

天井には大きな梁がむき出しのまま張り出しています。古い古民家の、広い空間でゆったりとお蕎麦が愉しめました。
帰りは、お店の斜め前に「アニマルキングダム」行のバス停があり、ちょうどバスが来たので飛び乗りました。ホワイトタイガー見てきます。

おいしい北海道を釧路から ?? 専門店のかに、うに、いくら、旬の逸品をお届け!

伊豆稲取 誇宇耶詳細
住所:静岡県賀茂郡東伊豆町稲取1940
交通:伊豆稲取駅より徒歩14分
電話:0557-95-3658
営業時間:11:00~20:00
定休日:木曜日
食べログ誇宇耶

伊豆稲取 誇宇耶アクセス

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次