その他地域のお蕎麦屋さん– category –
-
そば処元屋 善光寺地元の人に愛されるお蕎麦屋さんです。
【そば処元屋】 昨日に続き今日も善光寺で門前そばを 失敗しない様にと、地元の人に教えてもらい元屋さんへ、善光寺交差点左角にお蕎麦屋さんが、そこを左に曲がりちょっと行くと左角にあります。地元の人が入りやすそうな店構えです。 善光寺そば処元屋さ... -
純手打そば奥村本店!なんと創業360年の老舗蕎麦屋さんでした。
甲府手打そば奥村本店 甲府そば屋さん純手打そば奥村本店 甲府のお蕎麦屋さんめがけて、中央道を走り続けたのですが、大渋滞でお目当てのお蕎麦屋さんの時間に間に合いませんでした。 次のところと甲府の蕎麦屋さんをネットで調べて、甲府に近い純手打そば... -
善光寺手打蕎麦藤木庵創業文政10年
【善光寺藤木庵】 善光寺のお参りの帰りに善光寺藤木庵、創業文政十年にひかれて入ってみました。 現在の店主が八代目だそうで超老舗のお店です。店構えは、真っ白な壁が目立つ蔵のようかんじの建物です。 藤木庵暖簾をくぐって中へ入ると細長い石畳の通路... -
高速バスで駆け付けました。一番粉使用の仙台お蕎麦屋さん「康正庵」
仙台のお蕎麦屋さん康正庵 前より気になっているお蕎麦屋さんがあります。仙台でちょっと遠いですが思い切っていってみることにしましたが新幹線で行くとなると往復2万円ちょっとかかります。 そうだ高速バスで行こう。 はじめての高速バス体験です。片道3... -
奈良まで来て暑いところ並んだ甲斐がありました。そば処喜多原
蕎麦ブログ 奈良そば処喜多原 【ゴールデンウイーク行ってきました手打蕎麦奈良そば処喜多原】 ゴールデンウィーク10連休の終わり頃に奈良旅行です。京都は大混雑ということで、京都を避けて奈良に来ました。奈良に来た目的の一つが、東大寺大仏様のそば... -
手打蕎麦じくやさんは岡山のタイムスリップしたようなレトロな商店街を抜けるとありました。
岡山手打蕎麦じくや 【昭和のにおいただよう商店街】 にぎやかな岡山駅の反対側を降りて、しばらく歩くと昔懐かしい商店街を見つけました。その商店街を抜けると、昭和のころにあった喫茶店のような入り口、これがお蕎麦屋さんなんだろうか。なんだかワク... -
今でも水車でそばを挽く!手打蕎麦乗鞍高原農家の水車挽き番所そば処「中之屋」
乗鞍高原そば処 中之屋 上高地に行く途中寄ってみました。上高地に向かう途中から乗鞍方面に左折して乗鞍高原方面に向かいます。こんな山の中に手打蕎麦のお蕎麦屋さんがあるのかと思わせる場所にあります。 乗鞍高原で自家栽培している・自家製粉の乗鞍... -
ドイツ村へ行くときに、ちょいと立ち寄りたい手打蕎麦「そば処梵」
【ドイツ村傍にある手打蕎麦屋さん残念ながら閉店しました】 ドイツ村に行く途中手打蕎麦屋そば処梵 なにかの本で見かけ千葉方面に行ったら寄ってみようと思っていたお蕎麦屋さんです。夏休み孫を連れてドイツ村に行くときに、ちょっと離れているのですが... -
「鶴よし」手打ちそば処青森県八戸市の人気店です。
仲見世亭ばかうけのそばブログ鶴よし 「鶴よし」手打ちそば処青森県八戸市 八戸のお蕎麦屋さん「鶴よし」にお伺いするのも今回の旅行の目的のひとつでした。 もう一つは星野リゾート「青森屋」さんに行くのが目的でした。ここは昔、古牧温泉と言われており... -
神戸元町「そば処堂源」モダンジャズの流れるん女性蕎麦打士の10割蕎麦
【神戸元町そば処堂源】 10連休後半は、泊まるところが取れたので奈良・神戸と回ってみました。思ったよりどこも空いていて神戸を楽しむことができました。前々から神戸に行ったら堂源と決めていましたので、旧居留地散策の後にお邪魔してきました。 【神...
1