スポンサーリンク3




色々な地域の手打蕎麦屋さん

本手打ち蕎麦紅ほうずきは修善寺駅徒歩1分でした。

  1. 静岡県のお蕎麦屋さん
  2. 87 view
修善寺駅
修善寺駅広場

修善寺のそば屋さん紅ほうずきは、なんと修善寺駅のすぐ近くにありました。修善寺は何度も行っているのですが駅は初めてでした。きれいな駅で駅前広場が気持ちよかった。

紅ほうずき

紅ほうずきさん見ええきました、南口まっすぐに行って右に折れたところです。

紅ほうずき駐車場

車で行く場合、駐車場は紅ほうずきさんの裏手に回ったところにあります。はっきりと止める区画が示されていませんでしたが、空いてる空間に停めてきました。

紅ほうずき本日の蕎麦
日本初!地魚料理のサブスク【サカナDIY】毎月旬の地魚料理キットを自宅にお届け♪

修善寺紅ほうずき店内

入り口わきに「本日の新そば北海道名寄市産」「田舎蕎麦福井県産在来種」と蕎麦粉の紹介があります。

紅ほうずき暖簾
紅ほうずき店内

ほうずきの図柄の緑の暖簾をくぐり、ちょっと狭い入り口から店内入ると左手にカウンター席、右手に小上がりの席があります。小上がり席に着くとなぜか落ち着きます。店内全体がダークブラウンでちょっと薄暗い雰囲気が落ち着くのでしょうか。

紅ほうずきそばまんじゅう

紅ほうずきさんの名物が揚げ蕎麦まんじゅうと聞いていましたので迷わずこれを、それにこれも伊豆名産椎茸を使った椎茸きのこそばと山菜おろしそばをお願いしました。

紅ほうずきそばまんじゅう2
紅ほうずきそばまんじゅうあんこ

蕎麦まんじゅうは、あんこをそばで包んで揚げてありました。カリッとそれほど甘くはなく素朴な味でした。

紅ほうずき椎茸きのこそば
日本初!地魚料理のサブスク【サカナDIY】毎月旬の地魚料理キットを自宅にお届け♪

紅ほうずきのメニュー

紅ほうずきしらすおろしそば

紅ほうずきメニュー5

ざる  850円
しらすおろし  1,300円
おろし山菜ふぶき 1,150円

紅ほうずきメニュー2
紅ほうずきメニュー3
紅ほうずきビール
紅ほうずきメニュー
日本初!地魚料理のサブスク【サカナDIY】毎月旬の地魚料理キットを自宅にお届け♪

紅ほうずきのおそば

細麺のきれいなおそばです。のどこし良くどんどん入っていきます。いくらでも食べられそうです。

紅ほうずき椎茸そば
紅ほうずき椎茸そば2

椎茸蕎麦は、これでもかというほど椎茸が入っています。椎茸好きな人にはたまらないでしょう。修善寺は椎茸の産地だそうです。お土産屋さんに入ると、そこらじゅうで椎茸が売っていました。

紅ほうずきおろし山菜ふぶき

おろし山菜ふぶきはのりたくさん、山菜、揚げ玉、錦糸卵等が入ったおろしそばです。この揚げ玉が良いアクセントになっていて、最後まであきさせなかった。

細麺のぶっかけですが、蕎麦の香りもして口当たりが繊細の優しいおそばです。おつゆもよい味が出ていてほとんど飲み切りました。

紅ほうずき黒米蕎麦

気になっていた黒米そばも人気のようで次回はこれを楽しみにします。

日本初!地魚料理のサブスク【サカナDIY】毎月旬の地魚料理キットを自宅にお届け♪

修善寺紅ほうずきまとめ

修善寺周辺にはたくさんのお蕎麦屋さんが在ります、特に竹の小径周辺には有名なお蕎麦屋さんが並んでいます。修善寺駅に近いところにも美味しいお蕎麦屋さんがありました。細麺のきれいなおそばです。初訪問でぶっかけにしてしまいましたが、次回はせいろでこの細麺そばの味を楽しみたいと思っています。

修善寺紅ほうずきガイド

店名:紅ほうずき
住所:静岡県伊豆市柏久保603-7
交通:修善寺駅から徒歩3分
営業時間:11:30~16:00
定休日:火曜日
電話:0558-72-7200
駐車場:有
紅ほうずきホームページ
食べログ紅ほうずき

紅ほうずきアクセス

その他のお蕎麦屋さん
修善寺朴念仁竹の小径を散策
修善寺やまびこ里山の景色を眺めながら
豪商を移築熱海そば処多賀
ばかうけのぶらり蕎麦屋巡り平塚編

スポンサー広告
1.サカナDIYとは、全国の旬の地魚料理キットを毎月お届けする日本初のサービスです。
 2.お試しセットキャンペーンでは、全国の漁港からプロの職人が目利きで選んだ2種類の地魚を2人前セット でお届けします。
 3.地魚と調理動画付きレシピ、調味料をセットにお届けしています。
4.めざまし8様、日経新聞様、NHK様を始め様々なメディアで取り上げていただき、累計5万食お届けを達成しました。 →まずはお気軽に、美味しい旬の地魚を味わってみてください!  サカナお試しキャンペーン100セット限定  送料無料1,980円(税込)

関連記事